ネットビジネスで行動力より大切な能力とは?
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ネットビジネスでは
「とにかく行動しましょう」
というマインドセットが語られます。

確かに行動力は成功に必須です。

何かと行動が遅かったり、
マイペースで取り組む人は、
私が過去見てきた人を思い返しても、
全然成果が出ていません。

結果を出す人は尋常じゃない
スピードで動き続ける人です。

が、ここに1つ落とし穴があります。

それは、行動力は必要ですが、
ただ闇雲に動けば良いわけでは
ないという事です。

例えば行動し続けているのに、
見合った成果が全然出なかったり、
少し成果が出ても単発で終わったりと、
収益が安定しない人がいます。

※努力はしているけど方向性が
 間違っていると言われる人たちです。

そういう人は行動力はありますが、
もっと大切な力が欠けているのです。

そんな行動力の落とし穴を解説します。

虫歯が多い人は成功できない?

話は変わりますが、
「虫歯が多い人は事業で成功できない」
という法則があるのです。

※私が勝手に言ってるだけです(笑)

私は子供の頃から虫歯が
かなり多かったのです。

歯磨きをきちんとやったり、
歯科医で定期健診を受けても、
すぐ新しい虫歯が出来ていました。

大人になってからも改善されず、

・3食ごとに必ず歯を磨く
・1000円を超える高い歯磨き粉を使う
・電動歯ブラシやマウスウォッシュを使う

など様々な工夫をしても、
虫歯は出来てしまったのです。

虫歯は遺伝が関係するという説もあるので、
「うーん、どうしようも無いのか…?」
など悩んでいました。

しかし、後にある歯科衛生士の
YouTubeチャンネルと出会って、
全ての謎が解けました。

実は虫歯において、歯磨き粉や
マウスウォッシュはサブだったのです。

あくまで「なりづらくなる」というだけ。

「絶対ならない」ではありません。

歯磨きをしっかりしたり、
高い歯磨き粉を使ったり、
朝晩マウスウォッシュで口を洗浄しても、
虫歯になる人はなります。

じゃあ、虫歯になる一番の原因は
何かと言うと、食生活です。

食習慣が駄目だと、
どんなに他のケアが完璧でも、
虫歯はほぼ100%発症してしまいます。

逆に、食生活さえ良ければ、
歯磨き粉を使わない「空磨き」でも、
虫歯にはなりません。

以来、私は食生活を改善したおかげで、
新しい虫歯が全く出来なくなりました。

なぜ私が虫歯に悩んでいたのか?

結局、私が虫歯になっていた理由は、
理解していなかったからです。

「虫歯とはどういう症状か」
「なぜ虫歯は起こるのか」
「防ぐにはどうすれば良いのか」
「虫歯予防のフッ素は、どういう原理なのか」

などを正しく知らなかったからです。

虫歯が起こる原因も、その対処法も、
ちゃんとした知識がありませんでした。

そして世間一般で言われている、
「きちんと歯磨きをしましょう」
「フッ素配合の歯磨き粉を使いましょう」
といった教えを何となく実践していました。

だから、正しい予防が出来なかったのです。

しかし、そこをきちんと勉強してからは、
完璧な予防が出来るようになりました。

つまり、正しく理解してから行動を
起こしたので上手くいったのです。

理解→行動

「とにかく行動」というマインドセットの
落とし穴はここです。

ネットビジネスで、努力しているのに
いまいち伸び悩んでいる人は、理解が
出来ていない事が多いのです。

その作業は何のためにやっている?
その作業をするとどんな結果が出る?
なぜ、その作業で結果が出る?

などが分かっていません。

が、それぞれの作業にはやる意味があります。

Twitter(X)だと、ツイートも、
リプも、フォローも、引用RTも、
全てに目的があります。

そこが分からず、ただ何となく
作業しても結果は出ません。

1日10ツイートや100リプしている人は、
努力量は本当に凄いのですが、
その作業がなぜ必要か分からないと、
ただの無意味な苦労で終わってしまいます。

上手くいっている人たちは意味を理解し、
最適なタイミングで、最適なやり方で、
作業しているのです。

だから結果が出ています。

そこを表面的に真似ても、
タイミングや細かいやり方が
違ったら、上手く行きません。

例えば、私がTwitter(X)コンサルをしていると、
「1日10ツイートしていますが、
もう完全にネタ切れしています…」
という悩み相談が寄せられます。

が、その人の話を聞いていると、
「10ツイートもする意味が無いのでは?」
と感じる事も多いのです。

「私はこういう目的で、こういう戦略で
投稿しているので1日10ツイートなんです」

という目的があれば問題ありません。

しかし、そこが無く単純に
「10ツイートくらいするべきだと
思ったのでやっています」
だと、何も起こらないのです。

だから先に理解しないといけません。

※ちなみに私は1日1~3ツイートだけで、
 10ツイートもした事はありません。

他にも、例えば自己アフィリエイト。

クレジットカードを発行したり、
保険の無料相談を受けたりするだけで、
数千円を稼げる美味しいサービスです。

しかしあれも、意味を分かって
やっている人は、ほとんどいません。

例えば、以下のような質問に、
あなたは答えられるでしょうか?

「なんでカードに申し込むだけで
5,000円も貰えるの?」

「なんで公式サイトでは
そのキャンペーンやってないの?
数千円のキャッシュバックで申込者が増えるなら、
公式でも同じサービスをやれば良いのでは?」

「無料で作れるカードなのに5,000円も払ったら
会社は赤字じゃないの?」

「何のメリットがあってお金をばら撒いてるの?」

ここら辺に全て答えられないといけません。

そこまで全て分かった上で
自己アフィリエイトをやるので、
正しく結果を出せるのです。

※私の知る人では自己アフィリエイトだけで、
 約60万円を稼いだ猛者がいます。でも、
 自己アフィリエイトを理解していないと、
 限界でも10万円程度で終わるのです。

媒体を選ぶ時もとりあえずTwitter、
とりあえずオープンチャット、
とりあえずステップメールでは駄目です。

メリット・デメリット、
使うべき人・使うべきでない人を、
全て把握した上でやる必要があります。

そこを理解するから、最適な結果を出せるのです。

理解していないと、目標に対して
効率の悪い手段を採ってしまったり、
やる意味が全く無い行動を
起こしてしまいます。

だから、理解→行動。

行動力も確かに大事ですが、
それより先に理解力です。

理解してから行動を起こしましょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事