特典なしでアフィリエイトを決める、たった1つの裏ワザ
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

前回は

『短期的にも長期的にも売れるのがコンテンツ』

という話をしました。

Brainは1日で100部も売れたりするし、
その後2年、3年と自動で売れ続けている
コンテンツがたくさんあります。

この両立ができるネットビジネスって、
他にはなかなか存在しません。

今日はもう1つ、

コンテンツを持っておくと、
あなたの収益化がかなり
楽になるという点をお話します。

あなたは
PB(プライベート・ブランド)
って買ったことありますか?

PBとはセブンプレミアムやトップバリュなど、
そのお店だけで売られるブランドです。

多くのコンビニやスーパーが展開していますよね。

なんでPBって作られているのかと言うと、
いちばんは「差別化のため」です。

コンビニやスーパーは基本、他社の商品を販売します。

板チョコ、缶コーヒー、ポテトチップスなど、
他の会社で作られている商品を仕入れて
売るのが基本なんです。

が、それだけだとライバルとの差別化ができません。

コーラを買いたいならセブンイレブンでも
ローソンでも同じなんです。

だからどうにか、ライバル店舗ではなく、
自分のお店に来てもらうための工夫が要ります。

どうすればいいか?

そこで出てきたのが安さや味、
コンセプトなどで勝負するPBです。

たとえばローソンだと低糖質の食品が人気。

糖質制限をしたい人は、セブンや
ファミマよりローソンを選びます。

ここで顧客をゲットできるんです。

さらに大事なのが、PBをキッカケに
自分のお店に来てもらえば、ついでに
他社商品も買ってもらえることです。

低糖質のパンのついでに、乾電池や
文房具も買ってもらえるかも知れません。

つまりPBが展開されている理由は…

1.他社商品だけだと差別化できない

2.自分オリジナルの商品を持つと、
 それ目当てのお客さんが来てくれる

3.他社商品も合わせて自分から買ってもらえる

ということですね。

こうして今はいろんなお店が、
オリジナル商品を展開するようになりました。

これをネットビジネスに置き換えると、
あなたのコンテンツってPBなんです。

アフィリエイトだけだと、PBのないスーパーやコンビニになります。

もちろん特典で差別化はできますが、
オリジナルのコンテンツを持っている
ライバルと比べて不利になってしまうんです。

一方、自分のコンテンツでファンを付けておけば、
いざアフィリエイトしたときも、あなたから
買ってもらいやすくなります。

私も、コンサル参加者さんにアフィリエイト経由で
3万円の教材を買っていただいたことがあります。

『特典はなし』だったのに。

つまり特典がなくても、
「あなたのリンクから買わせてください」
という依頼が来たりするんです。

私も、その人が紹介していない商品まで、
「○○さんのリンクを発行してください」
とお願いしたことがあります。

アフィリエイト可能な商品は、
持っていても持っていなくても
全部あなたから売れる
という状態だって作れるんです。

このようにアフィリエイトとコンテンツ販売は、
相乗効果があります。

「どっちが稼ぎやすいか」というより、
最初にコンテンツビジネスをやっておくと、
後々アフィリエイトさえも今までより
楽に簡単に決まるようになるんです。

それがPB(コンテンツ)の威力。

自分のコンテンツを持つと、
想像しているよりも5倍10倍、
ネットで稼ぐことが楽になります。

ぜひこれからの活動で、
オリジナルコンテンツを持つことを
視野に入れてみてください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事