ネットビジネスで稼ぐ最高の秘訣は「ひきこもり」
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

作業が進まない"意外な"理由を話します。

多くの人は限られた時間の中で
作業を進めていると思います。

でも記事を書くだけで時間がかかり、
他の作業に取り組む時間がなくなってしまう…

そう悩んでいる方は多いはずです。

作業に時間がかかる理由として、
「タイピングが遅い」「パソコンが遅い」
などの原因はよく考えられます。

しかし今回お話したいのは、もう1つの盲点です。

あなたが今日、この原因に
気づいてその点を改善するだけでも
二度と作業効率に悩まなくなるかもしれません。

もっと効率よく作業を進めたいのに
記事を書き上げるだけでも長い時間が
かかってしまう第三の理由は…

『環境が悪い』

です。

要するに、
「集中できる環境を作ること」
が大事です。

たとえば私が住んでいる家の
近くには高校があります。

朝とか夕方とかになると
部活動をしている学生たちの
声が聞こえてうるさいです。

かなりの邪魔になります。

だから私は作業を進めている最中は
常に耳栓を装着しています。

耳栓で外部の音を遮断して、
目の前の作業だけに集中できる
環境を築き上げているのです。

あとは、

・iPhoneの電波をOFFにする
・チャットワークやFacebookは開かない
・ライティング中はWi-Fiも切る

などの工夫を行い、集中力が
途切れないよう工夫しています。

せっかく集中して記事を書きつづっているのに、
いきなりLINEが飛んできたら
一気に集中力が失われます。

かなりの邪魔です。

このように効率よく作業を進めるには、
自分が最大限100%の集中力を発揮できる
環境作りから始めなければなりません。

しょっちゅうLINEで話しかけられて、
「チャットワーク (2)」とか表示されて、
電話やメールがどんどん飛んでくるような
環境で作業をしていたら効率は最悪です。

作業に膨大な時間がかかっても仕方ないと思います。

あとは人間関係も大事です。

両親と同居していたり、結婚している
環境でビジネスに取り組むなら、
家族の理解と協力は欠かせません。

以前もメルマガに書きましたが、
家族に反対されている状況下で
稼げるようになった人は、私の
生徒さんの中には1人もいません。

周りのアフィリエイターさんの
話を聞いても成功例はないようです。

集中して作業に取り組みたいのに、
ことあるごとに話しかけられて、
居間では大音量でテレビがつけられ、
でっかい笑い声も聞こえてくる…

その状態では作業もはかどりません。

また、それで奥さんと喧嘩になったら
ストレスが溜まって作業どころでは
なくなると思います。

周りの人たちに反対された
ビジネスは成功しません。

第一ステップとして
家族を説得して協力してもらう。

これは最低条件だと思います。

私がおすすめしているテクニックは、

「邪魔タイム」

です。

この邪魔タイムを設定しておくと、
家族と同居している状態でも
かなり集中して作業に取り組めます。

邪魔タイムとは、

・○時から○時までは作業に集中するので
 絶対に話しかけさせない

・○時から○時まではビジネスを忘れ、
 家族と遊ぶことだけを考える

というふうにビジネスの時間と
家族と触れ合う時間を明確に
区分けする方法です。

要するに絶対に邪魔させない時間と、
邪魔して良い時間を設定するのです。

これは自分の中で設定するだけでは意味がなく、
家族や友だちにも徹底させる必要があります。

邪魔タイムを設定したら、
それを周りの人たちにも伝えて
協力してもらってください。

こういう環境作りが第一歩目です。

最初に最大限作業に集中できる環境を作り上げておけば、
信じられないほどの速度で日々の作業が進んでいきます。

簡単にまとめると、ひきこもるわけです。

たとえば私の場合、メルマガの文字数が
長いと3000文字や4000文字を超えます。

でもそのメルマガを書き上げるのに
使っている時間は1時間以内です。

速いと30分ちょっとです。

それも集中できる環境を
築いたおかげだと思います。

あなたも一切他に邪魔されない
静かな環境を最初に作ってください。

知識とか情報とかより環境が先です。

その環境で作業に取り組めば、
劇的に作業効率がアップするので、
自由な時間が圧倒的に増えます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事