ネットビジネスの目標達成法:淡路島での学び
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

『夢が叶う人と叶わない人の違い』

を今日は深掘りしてみます。

近年のネットビジネスは、理念や信念を
持つ人が増えていると感じます。

「地方を活性化させたい」
「日本にこういう人を増やしたい」
「こんなことに悩んでいる人を救いたい」

など。

一昔前はただただ、

「月収100万円を稼ぎたい!」
「億万長者になりたい!」
「脱サラして自由になりたい!」

と夢見る人ばかりでした。

しかし…

立派な理念を掲げても、
実現できる人・できない人
に分かれます。

その違いは一体何でしょうか?

その答えを昨日考えていて、
1つ興味深いエピソードを
思い出したので、シェアします。

6年前、私は淡路島へ旅行に行きました。

そこには社会貢献や使命、
世界平和などを考える人たちが集まる、
謎のコミュニティが存在します。

たとえば淡路島の山奥に、3階建ての
山小屋式ホテルがあるんです。

普通は1泊1万円の民泊。

が、実は宿泊料を支払わなくても、
そのホテルへ泊まる方法があります。

それは何かの作品を提供すること。

要は「この世で大切なのは金銭ではない。
愛や想い、ギフトに価値がある」という
信念の下、経営されているホテルなので、
お金以外の"価値"でも宿泊できます。

実際、ホテルの設備はほとんど
ギフトで賄われているそうです。

家具、家電、食器、ベッドなども、
多くはプレゼントで貰ったもの。

そこの宿泊者も、歌や絵、手品などギフトを
スタッフに提供すれば、無償で泊まれるんです。

(私が泊まったときは普通に1万円を払いましたが)

まさに、お金ではなく、
作品や想いのやり取りが大事
という信念で運営されています。

しかし、私はそこで思いました。

「多分これ、経営立ち行かないよな」

と…(笑)

いくら想いやギフトが大事と言えど、
土地代や光熱費などは現金で
支払わなければなりません。

そしてホテルや民泊は、
どんなに小規模で経費削減をしても、
毎月30万円は維持費がかかります。

一定数、宿泊費を納めてくれる旅行客が
いなければ、ホテルは潰れるでしょう。

あれから6年。

久々に彼らのWebサイトやFacebookなどを
チェックしましたが、数年前からすでに
更新がストップしていました。

なので彼らの想いは素晴らしいんですが、
現実的には厳しいコンセプトだったと思います。

いくら愛やギフトが大切だと言っても、
資金がなければ現実的に意義のある
活動はできません。

彼らが、想いを込めて仕事をすれば満足なら
それでも良いと思うのですが、そこまで立派な
信念を持っているなら、ビジネスライクに活動を
広めた方が、もっと社会貢献ができると思います。

お金も数百万円、数千万円、数億円と稼ぎながら、
自分たちの想いやビジョンを形にするんです。

一方、社会貢献を本当にできる人たちは、
お金を稼ぐ手腕があります。

活動資金を集められるので
彼らの想いがきちんと形になりますし、
多くの人生をどんどん変えています。

そこで私が思ったことは、

『お金儲けを完璧にやった上で
使命や社会貢献に目覚めるのがベスト』

ということです。

どんなに愛や想いを大切にしていようと、
現実的にビジネススキルがなければ、
社会に変化をもたらす活動はできません。

世の中にはお金よりも大切なものがある、
という信念には、私も同意します。

しかし想いを形にするにはお金が要ります。

そしてお金を稼げるということは、

「セールス、コピーライティング、
マーケティングなどを学んでおり、
人を動かす方法が分かっている」

ということです。

だから崇高な理念を持ち始めたときも、
「こうすれば賛同者、協力者が集まる」
という法則が分かります。

しかしお金儲けの実力がないと、
「どういう心理で人間は行動するのか」
が分かりません。

なので立派な理念を掲げても、
誰も協力してくれなかったりします。

夢は大きいけど売れない
バンドマンのようになってしまうのです。

もう1つよくあるのが、

「本当はお金を稼ぎたいのだが、
上手くいかなかったので、半ば拗ねて
ビジネスを敵視する立場に回った」

というパターン。

つまり億万長者になりたいんですが、
どうしても思うようにお金を稼げなかったので、
負け惜しみのように「世の中お金じゃない」と言い、
使命や貢献に目覚めてしまう人たちです。

そういう人が、どんなに愛や平和と言っても、
金持ちに対する逆恨みのような活動になります。

だからこそ私が思うのはまず稼ぐことです。

そうすれば潤沢な資金が手に入りますし、
人間心理も分かります。

そのため、いざ意義のある活動をするときも、
たくさんの人が付いてきてくれます。

私も、今後やりたいことが様々あります。

その第一ステップとして商売をしています。

そしてお金儲けを、後続の方々へ伝えています。

まずはそこからがスタート。

あなたもまずは商売を学びましょう。

コピーライティング、マーケティング、セールス、
コミュニケーション、コンテンツ制作…

そして、徹底的に大金を儲けましょう。

その資金とセールス技術を、
世のため人のために活かせば、
真に意義のある活動ができます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事